株式会社 里山興業

代表挨拶

 1968年に創業した弊社・里山興業。

 この奄美大島 瀬戸内町 勝浦の地で、地域に密着しながら営業してきました。大好きな奄美大島で、たくさんの人たちと苦楽を共にした暮らし。

 社員一人ひとりの、人としての成長こそが、地域社会や会社をも成長させてくれると信じています。ひいては、この島の未来を切り開く原動力になると信じています。

 仕事をするにあたっては「挑戦と成長」をモットーに、人に接する際には、奄美大島ならではの「結い」の精神(助け合いの精神)を持ち続けたい。

 今後とも、弊社を宜しくお願い申し上げます。

 株式会社 里山興業 代表取締役 里山純高

会社沿革

年月日 沿革
昭和43年1月10日 里山 正治が里山興業を創業
昭和58年10月9日 建設業 鹿児島県知事許可第7080号(般-土、と、石、ほ、しゅ、水)
昭和62年5月19日 建設業 鹿児島県知事許可 第7080号(般-管)追加
平成5年8月26日 建設業 鹿児島県知事許可 第7080号(般-電)追加
平成6年7月22日 里山 正治が有限会社里山興業を事本金300万円で設立 
平成6年9月20日 建設業 鹿児島県知事許可 第11271号(般-土、と、石、電、管、鋼、ほ、しゅ、水)
平成14年7月11日 建設業 鹿児島県知事許可 第11271号(般-建)追加
平成19年9月20日 建設業 鹿児島県知事許可 第11271号(般-大、左、屋、タ、筋、板、ガ、塗、防、内、絶、具)
平成23年4月13日 建設業 鹿児島県知事許可一部廃業第11271号(般-左、屋、板、ガ、防、内、絶、具)
平成24年9月20日 建設業 鹿児島県知事許可 第11271号(般-土、建、大、と、石、電、管、タ、鋼、筋、ほ、しゅん、塗、水)
平成29年9月20日 建設業 鹿児島県知事許可 第11271号(特-土、と、石、鋼、ほ、しゅん、塗、水、解  般-建、大、電、管、タ、筋)
平成24年9月26日 産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成26年7月31日 株式会社里山興業に組織変更とともに代表取締役里山正治が辞任し里山純高が代表取締役に就任
平成28年7月21日 産業廃棄物処分業許可取得 南部大島リサイクルセンター開設
平成29年1月23日 資本金を2,100万円に増資
平成30年2月19日 奄美エコソイルがかごしま認定リサイクル製品に認定される。令和5年2月13日認定更新
平成30年4月1日 ガラス処理施設稼働(日本容器包装リサイクル協会との契約に基づき市町村からのガラス瓶受け入れ開始)

保有資格等

産業廃棄物処分業許可証
産業廃棄物処分業許可証
産業廃棄物収集運搬業許可証
産業廃棄物収集運搬業許可証
一般廃棄物処理業許可証
一般廃棄物処理業許可証
一般廃棄物収集運搬業許可証
一般廃棄物収集運搬業許可証
ISO環境14001
ISO環境14001
ISO品質9001
ISO品質9001
ISO労働安全45001
ISO労働安全45001
かごしま認定リサイクル製品認定証
かごしま認定リサイクル製品認定証

所属団体

団体の名称
鹿児島県建設業協会
奄美大島法人会
瀬戸内町商工会
鹿児島県構造物補修協会
鹿児島県法面工業連合会
法面土木業協会
石積み災害防止工法研究会
鹿児島県産業資源循環協会
鹿児島県協力雇用主会
鹿児島県中小企業家同友会